第68回一水会展概要
入賞者一覧
賞 | 作品 | 氏名・タイトル |
◎ 文部科学大臣賞 | ![]() | さきや あきら 開拓の村(年の瀬寸描) |
◎一水会優賞 | ![]() | 川本 幸子 時を刻む |
◎一水会優賞 | ![]() | 高崎 高嗣 爽夏 |
◎会員佳作賞 | ![]() | 杉田 公子 アマリリスの詩 |
◎会員佳作賞 | ![]() | 滝沢 美恵子 ひととき |
◎会員佳作賞 | ![]() | 松下 久信 湖畔早春 |
◎一水会賞 | ![]() | 荒蒔 邦弘 雪の日 |
◎ 奨励賞 | ![]() | 安井曽太郎奨励賞 芦沢 延行 漁父 |
![]() | 石井柏亭奨励賞 遠藤 博政 残雪の街 | |
![]() | 山下新太郎奨励賞 荒木 幸子 理科室 | |
![]() | 有島生馬奨励賞 三輪 由紀子休息 休息 | |
![]() | 木下孝則奨励賞 清代 晁子 アンティーク・ファンタジー | |
![]() | 硲伊之助奨励賞 辻原 久美子 似合うかな(2) | |
![]() | 小山敬三奨励賞 脇 裕 山百合 | |
![]() | 木下義謙奨励賞 田端 光子 遊 | |
◎新人賞 | ![]() | 安藤 忠雄 山ぶどうのある静物 |
◎新人賞 | ![]() | 小島 弘子 「刻」 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 雨宮 嘉吉 石川県回想 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 生田 文治郎 雨上る、王土の漁港 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 石川 雄二 水温むU |
◎一般佳作賞 | ![]() | 伊藤 玲子 竹の秋 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 榎本 秀利 稲田の水溜り |
◎一般佳作賞 | ![]() | 大津 明美 静寂 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 下森 勝之 網と旗とカニが |
◎一般佳作賞 | ![]() | 杉村 雄二郎 冬野 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 西 真里子 光の輪舞曲 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 藤田 進也 まどろむ |
◎一般佳作賞 | ![]() | 桃木 美江 初秋の静物 |
◎一般佳作賞 | ![]() | 柳田 伸郎 楽器のある静物 |